20Oct

不用品を自分で持ち運ぶ時に気をつけたいのが重いものを運ぶ時です。
正しい持ち方で持ち上げないと腰を傷めてしまう可能性があるだけでなく、物を落として怪我をしてしまう可能性もあります。
重い物を持ち上げる基本として、荷物と自分の身体を近づけるようにしましょう。
また腕だけで持とうとせずに、背中の筋肉も使って持つようにすると、身体の負担も最小限に抑えて持つ事が出来ます。
このように持つ為には、まず荷物の前に屈んで背中を広げながら、荷物に覆うかぶさるようにして持ち、荷物を更に自分に近づけながら持ち上げましょう。
この持ち方は荷物だけではなくお子様を持ち上げる時にも使えますので、小さなお子様がいる方はぜひ試してみてください。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。