15Dec

引き出しに洋服を片付けても、中がごちゃごちゃしてしまい何処に仕舞ったのか分からなくなったという経験のあるかたも多いかもしれませんが、誰でも簡単にできる引き出しの整理整頓方法を覚えて、見やすく綺麗な収納を手に入れましょう。
引き出しの収納には、仕切りを使うのが効果的で、工具が無くても長さを調節できますので突っ張り式の仕切り板を使うのがオススメです。
仕切りがあることにより、服を分類別に分けやすくなりますし、収納する際に、洋服屋さんのように面を上にして引き出しに入れていると、引き出しの中にデッドスペースが生まれやすくなりますよ。
洋服を収納するときには、小さく畳んで引き出しに立てるように横に並べていけば、奥までしっかり収納できます。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。