17Jan

自宅の引き出しや棚の整理整頓では、100均グッズやアイディア次第でより機能的に収納できますから、ぜひキッチソで実践してみましょう。
ワイヤーラックには、収納ボックスを置いて整理整頓するだけで見栄えも良くなり、見える収納としてもオススメです。
キッチンの調味料は、透明なケースに入れて引き出しなどに収納しておくと、どこに何が入っているかがわかりやすく、ラベルなどを貼っておくと料理がスムーズにできますよ。
食器棚には、細めの突っ張り棒で仕切ることにより、食器やまな板を立てかけておけるので取り出しやすく、スペースに余裕が生まれます。
シンクの戸棚には、プラスチックのカゴを設置しておくとタオルや細々とした物を収納しておくことができますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=-phVvybuG24
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。