12May

仕事効率をアップする上でも整理整頓は重要なので、今回は見える化についてご紹介いたします。
部屋や机の現在の状態を、誰もが一目で把握できるようにすることであり、実践するためには現在の散らかっている状態ときっちり片付いている状態に、どれくらい相違があるか気づくことが大切ですよ。
見える化を意識して整理整頓を行うと、物の管理がスムーズにできるようになりますから、見せる収納として壁などを活用し、物の定位置を決めておくことにより、物が無くなった時に瞬時に把握できるのです。
扉付きの収納やボックスを活用して整理整頓を行っている人も多いかもしれませんが、それでは使いたい物を探すのに時間がかかってしまいますので、分類ごとに分けて整理するのがオススメですよ。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。