3Oct

古くなったタイヤの処分で困ったことのある方もいるかもしれませんが、正しく廃棄するためには分解する必要がありますのでご紹介いたします。
まずは、ビードのワイヤー部分を避けつつ、カッターで切り離していきますが、穴が空いてきたら引っ張って引き剥がすようにすると切りやすいですよ。
反対側も同じように切り離しが終わったら、タイヤ自体のサイズを捨てやすいように小さくしていきますので、足で踏みながらカッターで切って分解していきましょう。
ゴミ袋に入りやすいようにゴム片くらいのサイズになるまで、細かく刻んだら完了ですよ。
解体してしまえば、不用品回収業者に依頼することなく、燃えるゴミとして捨てることができますので、ぜひ自宅でも実践してみましょう。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。