8Mar

捨てる事に対して抵抗感がある方も多いかもしれませんが、家の中に大量に物が溢れている中で本当に使いこなせている物は少ないのです。
まだ使えると思っていても、実際には使っていなかったという物も多いのです。
片付けるためには捨てて手放す事も大切ですが、捨てるだけではリバウンドしてしまう可能性が高く、綺麗な部屋は手に入らないので、捨てた後には整える必要がありますよ。
物を捨てた後なら家具の移動もスムーズになりますし、ちょっと配置を変えただけで家の中の雰囲気もガラッと変えられますよ。
片付けのモチベーションが保てれば、要る物と要らない物の取捨選択もしやすくなるのです。
綺麗な部屋を作るためには、見た目の美しさだけでなく実用性も考えて片付けをしましょう。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。